MENU

ChatGPT4のPlugin!ScholarAIで信頼性のある研究情報をゲットしよう

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。日本のNFTをみんなで盛り上げて応援したい!AIにも興味深々のWeb3じいじのko_sanです。

信頼性のある研究情報ソースを知るためのChatGPT4のおすすめのPluginとその使い方が知りたいわ。

そんな方にピッタリのPluginを紹介します。ズバリScholaAIです!

ScholarAIを使えば、ウェブ上で公開されたPDFのURL、科学文献の要約、全文、または引用などを取得できます。

この記事では、実際にインストールして使ってみたので、インストール方法と実例を紹介します。自分で一から検索するよりも大幅に効率的なので、ぜひ使ってみて下さい。なお、有料版のChatGPT4(ChatGPT Plus)が必要です。

目次

ChatGPT PlusでPluginの導入方法

こちらの記事で、Webblowsing機能を紹介しましたが、同じように設定できます。

STEP1 自分の名前の右の…を押して歯車マークのSettingsを選ぶ
STEP2 Beta featuresを選び、Web brwosingとPluginsを有効にする

までは上記の記事を参考にして下さい。その次のステップとして、GPT-4でPluginsにチェックを入れて、Plugin storeをクリックします。

検索窓にScholarと入れると候補が出てきますので、Scholar AIを選択してInstallを押すだけです。

インストールできたらあとは以下の様に、Pluginにチェックを入れて、そこをクリックして、Scholar AIにチェックを入れれば準備完了です。

◾️ChatGPT4のPlugin(プラグイン)ScholarAIの特徴と使い方

1)ChatGPT4のPlugin(プラグイン)ScholarAIの特徴

ScholarAIのプラグインは、科学的な文献を検索、閲覧、保存するためのツールで以下の特徴があります。

・キーワード検索:ユーザーが指定した2から6つのキーワードを使用して、関連する科学的論文を検索します。
・抽象的な検索:検索結果から論文の抽象を取得し、ユーザーに提供します。これにより、ユーザーは論文の全文を読む前にその概要を理解することができます。
・フルテキスト取得:特定の論文の全文を取得することができます。これは、論文の詳細を深く理解するために役立ちます。
・ソートオプション:検索結果は、被引用数や出版日などに基づいてソートすることができます。
・ピアレビューのみのオプション:ピアレビュー(学術雑誌や学会誌などに投稿された論文を,同じ研究分野の研究者(ピア)が評価すること)された論文のみを検索結果に含めることができます。
・サイテーションの保存:Zoteroという参照管理ツールに論文の引用を保存することができます。これには、ZoteroのユーザーIDとAPIキーが必要です。

かなり色々なことができて便利そうです。

ここでは基本的な使い方の例を以下示します。

2)Scholar AIの基本的な使い方

基本的な使い方としては、一般的に知りたいことをGoogle検索で入力すると、本当に信頼できる情報とそうでない情報がごちゃ混ぜで表示されてしまいますが、Scholar AIで知りたい情報を入れると、情報源が研究雑誌や論文なので、信頼できる結果である可能性が高いです。

なので、基本的な使い方としては、

最近の研究結果から、〇〇について文献を調べて、ポイントを教えて下さい。

という聞き方が最初の一歩としては簡単です。

◾️ChatGPT4のPlugin(プラグイン)Scholar AIの活用事例

実際に使ってみた事例を紹介します。

1)一般的な質問

まずは、一般的な健康に関する質問で、睡眠時間について聞いてみた質問と回答の例がこちらです。

5つ文献を調べるように要求したのですが、残念ながら一般的なものという回答でした。どの文献か知りたかったので、追加質問をしてみました。その実際の文献をみたところ、ほぼ回答と整合していました。

上記の情報ソースの記事に書いてあった年齢別睡眠時間がこちら。ほぼほぼ合っています。もう一つのAmerican Academy of Sleep Medicineのサイトも権威のあるサイトのようで、参照している情報ソースは信頼のおけるものであることが確認できました。

2)複数の関連文献と要約のリストを要求してみた

次に以下のような質問をして、特定の気になるトピックについて研究結果とその要約を複数リストさせてみました。

Q:寝つきを良くするための、5つの研究記事を見つけて下さい。タイトル、要旨、第一著者、雑誌名の表を作って下さい。

すると以下のように、表にはなりませんでしたが、参照サイトとタイトル、要旨、第一著者、雑誌名の一覧を提示してくれました。

途中一部要旨の内容に不備があったので、その文献名を参照してもう一度質問したらちゃんと訂正して答えてくれました。

◾️まとめ

ChatGPT Plusで使えるPluginの1つScholar AIについて、その特徴、使い方、活用事例を紹介しました。

ぜひ使ってみて、日常的な情報収集の効率UPに役立てて下さい。

そうは言ってもプログラミング知識はあるに越したことはないですね。小学生のお子さんをお持ちの親御さんにとっては、将来AIやITを使いこなせると就職には困らない可能性が高いですよね。

子供たちが身につけるプログラミング力は未来の可能性を広げます。楽しみながら学べる小学生向けオンラインプログラミングスクールです。

AIはPythonなどのコードを書くことも得意です。プログラミングスクールで学ぶと、AIを使って複雑なタスクの処理が今より簡単にできるようになって、転職を考えている人は将来性の高いキャリアに繋がるかもしれませんし、フリーラスの人はタスクの効率が爆上がりするかもしれませんね。

おすすめのスクールです。まずは無料の説明会で話を聞いてみてはいかがでしょうか↓

プロが教える充実サポートの実践型プログラミングスクール【tech boost】

無料体験プランのあるオンラインプログラミングスクールもおすすめです↓

Samurai Engineer

AIについて隙間時間に学ぶにはAmazonオーディブルがおすすめです。

あわせて読みたい
AIも学べるAmazon Audible30日間無料体験の始め方と解約方法 こんにちは。日本のNFTをみんなで盛り上げて応援したい!AIにも興味深々のWeb3じいじのko_sanです。 本は読みたいけど、毎日仕事や家事が忙しくて読む時間がとれないわ...

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次